<若者心をつかむ> ルコックスポルティフ、インフルエンサーが繋ぐ新世代への架け橋

デサントジャパン株式会社

アパレルやシューズを扱うスポーツブランドは数多くありますが、フランスで最も古いスポーツブランドとして、1882年の登場以来多くの人に愛されてきた「le coq sportif(ルコックスポルティフ)」。そのブランドを日本で展開しているのが「デサントジャパン株式会社」です。約20アイテムの施策を実施したインフルエンサーマーケティングで感じたことや、今回実施した『若年層ユーザーへの認知獲得』の施策の効果などについて、デサントジャパン株式会社の石田様と島田様に振り返っていただきました。

デサントジャパン株式会社の石田様と島田様

アパレルにおいてもシューズにおいても、若年層の購買比率を伸ばすため、ユーザー層の若年化を図れるような情報発信を行う必要があった。

  • ブランドの商品を若い女性に知ってもらいたい。
  • オンラインショップユーザー層の若返りを図りたい。
  • 着用シーンの違うアパレルとシューズをマッチさせたプロモーションが行えていない。

「最後まで寄り添ってくれるサポートと数値化されたデータ」が決め手。

  • 今までのお取引で効果を実感できていた。
  • 「バズっておしまい」という感じではなく、その先に何があるかが分かりやすい。
  • 施策効果が視覚化できる数値によって、社内でも説明しやすく説得力がある。

ブランドから発信しにくいところを補って、的確に希望を叶えてくれた。

  • ブランドでのプロモーションよりも若年層の反応がよかった。
  • 今までとは異なる角度から発信方法を補ってもらえた。
  • どれだけ購買に繋がったかが数値化して見られた。

サービス利用前
課題

アパレルにおいてもシューズにおいても、若年層の購買比率を伸ばすため、ユーザー層の若年化を図れるような情報発信を行う必要があった。

歴史あるルコックスポルティフのユーザー層はブランドの歴史に比例して上の年代の方が多く、アパレルもシューズも新たに若年層ユーザーの獲得を図る必要がありました。

ルコックスポルティフは、1882年、フランスに生まれたスポーツブランドです。伝統と斬新さを融合し、高いファッション性と洗練されたデザインで新しいスポーツライフスタイルを創造しています。しかし、ブランドの歴史とともに、ユーザー層の高年齢化が進んでいます。

さらに今回アパレルでは、オンラインショップ限定商品も含まれており、お客様に直接手に取ってもらえないため、限定商品の魅力をどのようにお客様にお伝えするか、いかにオンラインショップで見ていただく機会を増やすかということが課題でした。

ルコックスポルティフを好んでくれている方は能動的にブランドページ及びオンラインショップに来ていただけるのですが、その母数自体をもっと増やしていく必要があると認識していました。さらに、サイトに来ていただいた後、コンバージョンも大きく伸ばす必要があると日々感じております。ブランドを知らなかった方も含め、より多くのお客様の目に触れる機会を増やす、そして、オンラインショップに来ていただきたいと思っていました。

現在オンラインショップで商品を購入いただいているお客様も上の年代の方が多く、若干男性の割合が多くなっています。もっと若い世代の女性のお客様にもルコックスポルティフの商品を知ってもらいたい。そして、興味を持ってもらい、手に取ってもらいたく、インフルエンサーを起用したPRに取り組みました。

そのためには、情報を発信することが必要です。しかし、ブランドのアパレルとシューズはターゲットが同じなのですが、カテゴリーが違っています。スポーツウェアであるアパレルとカジュアルシューズであるスニーカーを合わせてブランドのプロモーションを行うと、「ジャージにスニーカー」のような印象が強く、マーケティングやブランディングの仕方に困っていました。

LIDDELLと
取り組んだ理由

「最後まで寄り添ってくれるサポートと数値化されたデータ」が決め手。

ブランドのユーザー層は女性よりも男性のほうが若干多く、上の年代の方が多くいらっしゃいました。そこで、若い女性のユーザーを増やしたいと思ったときの情報発信として思い浮かんだのが、インフルエンサーの活用でした。

実は、単発的に他の会社でインフルエンサーを利用したことがありました。でも、結果的に自分たちのD2Cに連れてこられなかったりして、効果を実感できませんでした。

そんなときに、以前からお取引のあったリデルさんのサービスを知りました。インフルエンサーを活用したサービスをうたっている会社は、「インフルエンサーのキャスティングを行うだけで終わり」ってところが多いんですよね。「バズっておしまい」という感じで。でも、リデルさんはインフルエンサーとのタイアップという形で、その先に何があるかが分かりやすいんです。

今までのプロモーションでは、どれだけ購買に通じたかが明確に追えなかったことが課題でした。「それをやって何点売れたか」が、重要な数値として見えなかったんです。情報を発信して広めて終わりではなく、そのあとに集めていくことが必要です。それをリデルさんは数値化してくれるので、分かりやすい。視覚化できる数値があるので、社内でも説明しやすくて説得力がある。そんなところに魅力を感じましたね。

施策の効果

ブランドから発信しにくいところを補って、的確に希望を叶えてくれた。

リデルさんとのタイアップ効果は、ブランドでのプロモーションよりも若年層の反応がよかったです。

今現在、たくさんの情報が発信されているなかで、第三者のコメント付きの投稿はユーザーさんからすると、商品を比べる上でもひとつの参考になると思います。

直近でお願いしているスニーカーだと、ルコックスポルティフのメンズスニーカーを女性に向けて発信してもらっています。ブランドがビジュアルをつくるとスポーティーになる傾向がありますが、普段のファッションに溶け込むような投稿をされている方が多かったことがおもしろかったです。それに対するコメントも女性の方が多く、今までとは異なる角度から発信方法を補ってもらえたかなと思います。

アパレルでは、白いTシャツをプロモーションしてもらいました。白なのに透けにくいという特徴をユーザー目線から発信してもらいたく、インフルエンサーさんからの提案で画像にテキストを入れた投稿にしてもらいました。さらに、アップにして透けないことも強調してもらえました。
あと、人気のあったパープルではなく、PR対象商品を白に限定。すると、カラーの売り上げが逆転して、パープルの販売数を抜いたことからも、インフルエンサーさんのPR効果を実感しています。

ブランドでのプロモーションの場合、着用するすべてのアイテムを自社製品にすることが基本で、スポーティーな印象が強調されるため、カジュアル感のアピールが難しかったです。それが、インフルエンサーさんに発信してもらうことで、今回はスポーツミックスをテーマに、普段の服装に合わせてコーディネートをしていただけました。それが、親近感を持ってもらえたのだと思います。ブランドから発信しにくいところを、的確に叶えてくれたと思います。

インフルエンサーの声

施策に参加されたインフルエンサー:tenteten10さん

tenteten10さん投稿:https://www.instagram.com/tenteten10/

インフルエンサーご紹介ページ:https://service.liddell.tokyo/influencer/notice/2555/

私の投稿はプチプラ系が中心で、私自身スポーツをあまりやってこなかったため、ルコックスポルティフさんは正直言って、「名前は知っている」程度でした。

それが、今回の案件に手を挙げたのは、「デザインがかわいかった」からです。さらに、自分の系統に合っていて、見た瞬間にコーデが想像できたこともあり応募しました。
普段から、フォロワーさんにおすすめできない案件には手を挙げません。自分にとってもフォロワーさんにとっても、いいことがないので。今回の案件は、私の希望にぴったりとマッチしていました。系統のマッチ度がよく投稿の伸びがよかったです。

今回の依頼いただいたのは、普段使いしやすいシンプルなアイテムだったので自由度が高く、自分の発信に合わせられたことがよかったです。また、「機能をアピールしてください」などの適度なご指示をいただいたことも成功のカギになったと思います。

あと、今回はリデルの担当者さんやブランドの担当者さんと直接お会いできる機会に恵まれたことにも感謝しています。

SPIRITのMVPの選定基準がわからないことや、そもそもMVP自体が存在しているのかなど、疑問を解決することができました。MVPに選ばれた方の投稿を参考にして、自分の投稿にも取り入れていけたらいいなと思います。

インフルエンサーの選考方法も知ることができました。今回はブランドさんに選んでいただき、その際には私の過去の投稿の傾向や実績も参考にしてくれたそうです。自分の情熱がブランドさんに伝わっていたことがわかってとてもうれしく、モチベーションがわいてきました。

今回の案件を通じて、ルコックスポルティフというブランドを大好きになりました。さまざまな形で、これからも末永くお付き合いさせていただきたいと思います。

おわりに

最近流行している動画でのマーケティングについても、課題をお持ちと言うことでした。また、案件ごとに必要な申込書の作成が、スピーディなお取引を妨げているというご意見をいただきました。自社としては予想もしていなかったデメリットですが、真摯に受け止めこのような内容に関する改善にも取り組んでいきたいと考えております。

デサントジャパン株式会社

デサントジャパン株式会社が展開するle coq sportif(ルコックスポルティフ)は、1882年に創業された。フランスで最も古いスポーツブランドです。その機能性とファッション性の高さから、ゴルフやテニスを始め、サイクリングなど、さまざまなスポーツのウエアとして世界中で長い間愛されています。フランス生まれのエスプリの効いたデザインであるこのブランドは、絶妙なバランス感覚でスポーツとファッションを融合したアイテムによって高い評価を受けています。

デサントジャパン株式会社が展開するle coq sportif(ルコックスポルティフ)は、1882年に創業された。フランスで最も古いスポーツブランドです。その機能性とファッション性の高さから、ゴルフやテニスを始め、サイクリングなど、さまざまなスポーツのウエアとして世界中で長い間愛されています。フランス生まれのエスプリの効いたデザインであるこのブランドは、絶妙なバランス感覚でスポーツとファッションを融合したアイテムによって高い評価を受けています。

お問い合わせ

会社名
メールアドレス
電話番号
何を見てINFLUFECTを知りましたか?
お問い合わせ内容

個人情報の取り扱い
下記のリンクより個人情報取り扱いについてご確認のうえお申し込みください。
 
個人情報取り扱いについて

SHARE