- INFLUFECT TOP
- コラム
- 無料オンラインセミナー「タブる→タグる→ググる スマホ時代のコンテンツマーケティング 発見を欲しいに変え、発信に促す」を2/15 16:00~17:00開催
無料オンラインセミナー「タブる→タグる→ググる スマホ時代のコンテンツマーケティング 発見を欲しいに変え、発信に促す」を2/15 16:00~17:00開催
最終更新日 2024年12月17日(Tue)
記事作成日 2022年2月4日(Fri)
インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル)とSEOコンサルティング事業を展開するstellar株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:髙橋 一、以下ステラー)は、2022年2月15日(火)16:00~17:00に、無料オンラインセミナー「タブる→タグる→ググる スマホ時代のコンテンツマーケティング 発見を欲しいに変え、発信に促す」を開催し、検索から購買、その後の発信といった、生活者の行動に合わせたSNS×Webマーケティングを解説致します。
セミナー詳細・お申し込みページ: https://campaign.liddell.tokyo/webinar2202-1
■「タブる」で発見し、「タグる」で納得し共感。「ググる」で補足し、いいね!や購入の「アクション」をする。
国内におけるSNS利用者は7,975万人にのぼり、2022年末に8,241万人まで拡大すると予想されています(2020年7月ICT総研「2020年度 SNS利用動向に関する調査)。SNSが生活の中心となった現在、下記のような行動が一連の流れとして起こっています。
- 「タブる」SNSに投稿された「体験コンテンツ」で新しい情報を発見。
- 「タグる」SNSのハッシュタグ検索で投稿されている「体験コンテンツ」で納得。
- 「ググる」GoogleやYahoo!で検索し情報を深掘りして理解を補足し、後押し。
- 「アクション」「体験コンテンツ」にいいね!やコメント、保存や、購入。
- その後、自らも「体験コンテンツ」としてSNS投稿。
この流れを戦略的に連鎖・増幅させるために、生活者の行動を理解した文脈形成と情報接触機会の創出が必須です。
■「タブる」「タグる」「ググる」、そして「発信する」連鎖を増幅させる3つのポイント
- 生活者は、購入に至るまでに、自身の興味・関心にあわせて表示される情報のなかから新しい情報を偶然に発見し、SNSやWebサイトにある誰かの「体験情報」を検索し、納得・共感している。
- SNSに投稿したくなる情報源の9割以上がSNSからの情報だと回答しており(https://service.liddell.tokyo/notice/234/) 、どこでどのように出会うかが、情報の「連鎖と増幅」に大きな影響を与えている。
- スマホ時代には、”ユーザー目線”のメディアコンテンツ戦略が必要。
■現役インフルエンサーとともに、具体例と最適解をお届けする60分
本セミナーでは、インフルエンサーmicaさん( https://www.instagram.com/micarose_925/ ) をゲストに招き、発見から購買、その後の発信を促し、連鎖を増幅させるためのSNSとWebをかけあわせたマーケティング戦略をインフルエンサーの生の声とともにご紹介致します。
SNS創世記からSNS・インフルエンサーマーケティング事業を展開し、5,000社以上の実績を誇るリデルは、SNSの基礎知識やSNSでのSEO対策、「体験コンテンツ」を活用したSNS広告の運用などを実例とともに解説。また、WebサイトのSEO対策、オンラインメディア制作を専門とするステラーは、モバイルフレンドリーなオンラインコンテンツ制作やコンバージョンを最大化させるための設計、キーワード選定とコンセプト策定などを解説し、限られたマーケティング予算で、最大の効果を出すための意思決定に役立つ情報をお届け致します。
■オンラインセミナー概要
・タイトル:タブる→タグる→ググる スマホ時代のコンテンツマーケティング
発見を欲しいに変え、発信に促す
・日時:2022年2月15日(火)16:00~17:00
※ 終了時間が前後することがございます
・プログラム:
・「タブる」「タグる」に対応するSNSのSEO対策
・スマホ時代に必要な “ユーザー目線” のメディアコンテンツ戦略
・生活者の検索や購買行動とインフルエンサー視点の情報発信についてのパネルディスカッション
・視聴方法:Zoom
※ 16:00になりましたらお送りしたURLより参加くださいませ。
・参加費:無料
・申込方法:申込フォーム(https://campaign.liddell.tokyo/webinar2202-1)にて必要事項の記入をお願い致します。
※お申込後の自動返信メールに視聴URLの記載がございます。
■講師略歴
インフルエンサー micaさん( https://www.instagram.com/micarose_925/ )
コスメやファッション、インテリアなど紹介するInstagramアカウントでは、2.3万人以上のフォロワーを抱えているインフルエンサー。
クリエイティブの制作や加工を得意としており、『PRST(プロスト)』のクリエイターとして、コスメブランドを中心とした数多くのクライアントを担当している。
LIDDELL株式会社 取締役 萩原 雄太
インフルエンサー・ソーシャルメディアを基軸とし、「共感」をゴールとしたマーケティング戦略を構築から実行まで一気通貫して支援。さまざまな業界の課題に対して多くの成功実績を誇る。
コミュニティ形成やSNSコンテンツ、インフルエンサーのパートナーシップ化を得意とする。
stellar株式会社 SEOコンサルティング事業部 外岡 拓馬
SEOコンサルティング事業部の事業責任者としてオウンドメディアを基点とした集客施策の戦略策定及び実行を支援。伴走体制の支援に実績があり、運用方広告の実行支援から、リード獲得までのセールス業務までトータルサポートを強みとしている。