【インスタ 企業活用のベストプラクティスを紹介】無料オンラインセミナー「2022年最新版!インスタグラム アルゴリズムと活用成功事例のご紹介」を1/27 17:00~開催

2022年1月20日(Thu)

インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役:福田 晃一、 以下リデル)は、 2022年1月27日(木)17:00~18:00に、 無料オンラインセミナー「2022年最新版!インスタグラム アルゴリズムと活用成功事例のご紹介」を開催し、 最新のInstagram(以下、 インスタグラム)のアルゴリズムと、 成功実績などをご紹介致します。

お申し込みはこちら

■日々変化するインスタグラム アルゴリズムの最新情報と成功事例をご紹介
SNSを企業のマーケティング活動に活用することがますます重要視されています。 なかでもインスタグラムは「好きと欲しいをつくる」ことができると言われており、 「喜びにつながる偶発的発見を創出する」「多面的なブランドストーリーを伝達する」「『欲しい』への共鳴を増幅させる」ことが特徴のプラットフォームです。

また、 「好きと欲しいをつくる」に特に寄与しているのが、 利用者にパーソナライズされたコンテンツを表示させる独自のアルゴリズムです。 ただし、 そのアルゴリズムは続々と実装される新機能にも影響されるため、 日々変化しています。

本セミナーでは、 最新のインスタグラム アルゴリズムと活用事例をご紹介致します。 5,000社以上のSNS・インフルエンサーマーケティングに関する実績と豊富なインスタグラムアカウントの運用実績から把握した最新情報や、 新実装された機能の効果、 最新の成功事例など、 企業のインスタグラム活用のベストプラクティスを解説致します。
SNS運用ご担当者やマーケターへ、 アカウント運用の改善のヒントや、 発展、 ファンコミュニティ活性化、 醸成に役立つ情報をお届け致します。

■オンラインセミナー概要
・タイトル:2022年最新版!インスタグラム アルゴリズムと活用成功事例のご紹介

・日時:2022年1月27日(木)17:00~18:00
※ 終了時間が前後することがございます。

・プログラム:・インスタグラムのアルゴリズムとは
・最新アルゴリズムのご紹介
・アルゴリズムを取り入れた運用のコツ
・成功実績のご紹介

・視聴方法:Zoom
※ 17:00になりましたらお送りしたURLより参加くださいませ。

・参加費:無料

・申込方法:こちら に必要事項のご記入をお願いいたします。
※お申込後の自動返信メールに視聴URLの記載がございます。

■講師略歴
LIDDELL株式会社 Assistant Chief 浅川 温哉
前職では展示会の企画営業、 マーケティングに従事。 リデルに参画後、 営業担当としてクライアントに伴走しながら知識ゼロからでもわかる解説を得意としSNS・インフルエンサーマーケティング施策を提案している。

概要

日時
2022年1月27日(木)17:00~18:00
プログラム
・インスタグラムのアルゴリズムとは ・最新アルゴリズムのご紹介 ・アルゴリズムを取り入れた運用のコツ ・成功実績のご紹介
視聴方法
Zoom ※ 17:00になりましたらお送りしたURLより参加くださいませ。
参加費
無料
申込/参加方法
こちら に必要事項のご記入をお願いいたします。

登壇者紹介

LIDDELL株式会社 Assistant Chief 浅川 温哉
前職では展示会の企画営業、 マーケティングに従事。 リデルに参画後、 営業担当としてクライアントに伴走しながら知識ゼロからでもわかる解説を得意としSNS・インフルエンサーマーケティング施策を提案している。

お申し込み

本セミナーは終了いたしました。
多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。

SHARE